お〜ちんマイクラ 〜自動化への旅〜

マイクラの醍醐味とも言えるRSを駆使して全自動化を目指す旅

軽い!かぼちゃスイカ自動畑!

お~ちんマイクラ~自動化への旅~

#6 軽い!うるさくない!最小限で動くかぼちゃスイカ自動畑!

f:id:O_thin7:20220331213306j:image

お~ちんです

かぼちゃはてんぷらが好き

イカに塩はかけません

 

交易、光源に!

通常時の農民と、かぼちゃは6個、スイカは4個でエメラルドと交換できます。

かぼちゃで作るジャック・オ・ランタンは水や地面に埋めることができ、明るさレベルがたいまつ(14)より1高い15です。

イカは治癒のポーションの材料になりますね。

どっちも沢山ほしいです。

 

もくじだよ♪

 

概要

今回作るものは写真通り沢山オブザーバーを使います。まだネザーに行ってなかったりするならゲーム8さんのものが超低コストなのでおススメです。

【マイクラ】カボチャとスイカ自動収穫機の作り方【マインクラフト】|ゲームエイト (game8.jp)

まあこれすぐ詰まるし最初くらい手動でいいと思うけど…

 

今回のはかぼちゃができたとき一列全てのピストンが動くわけでは無く、動く必要があるピストンだけ動きます。

またホッパートロッコは使わないので不具合も起きにくいです。低コストです。

 

作り方

最小単位

材料はコチラ ↓

f:id:O_thin7:20220330220931p:plain

ホッパーはいくら増設しても2個です。いぇい。

土は代用不可、かぼちゃの種はかぼちゃをクラフトするか、かぼちゃにハサミでクリックすると取れます。

 

まず土をブロックをこのように置きます。両側から挟む形で作るならこの形ですが、片側だけでいいなら手前の列のブロックは何でもいいです。

f:id:O_thin7:20220330235156j:plain

 

そしたら水(右に流れてる)、ホッパー、チェストを置いて

f:id:O_thin7:20220330235532p:plain

 

端から一つ置きにオブザーバーを置きます。石レンガは仮ブロックです。顔はこちら側を向くように。

f:id:O_thin7:20220330235658p:plain

 

オブザーバーの間にピストンを置きます。ピストンの下にブロックは置いてません。

f:id:O_thin7:20220330235918p:plain

 

裏側から見てます。

写真のように不透過ブロックとレッドストーンを置きます。

f:id:O_thin7:20220331000036p:plain

これでかぼちゃができたとき、その前のオブザーバーの両側のピストンだけ動くようになります。

オブザーバーの後ろのブロックがONになり、両側のレッドストーンが信号を受け取るからですね。

 

オブザーバーの前を耕してかぼちゃを植えたら完成!

f:id:O_thin7:20220331000601p:plain

かぼちゃの種を植えたときに、その両側のピストンだけが動いてたらOKです。

茎は育ち切るのに30分ほどかかるので、骨粉を使ってもいいでしょう。一つの茎につき3~6個ぐらいで育ちます。

ただし、骨粉をいくらあげても実はつきません。無駄に使わないようにしましょう。

ここで終わりにする人はかぼちゃが飛び出ないよう囲ってあげましょう。一番左のオブザーバーの前の石の上にもよく乗るのでブロックを置いてあげましょう。

最後に湧き潰しと成長促進のため明松をちりばめることをお勧めします。

拡張する人は次へGO!

 

最小単位での効率は5個/hほど。すくなっ

是非拡張して近くで全自動釣りでもして待つんだな

 

拡張

重ねられます

f:id:O_thin7:20220331001938p:plain

 

横から見ると

f:id:O_thin7:20220331002039p:plain

ただただ重ねてますね。

 

ただ、このままだとかぼちゃを植える土が乾いてしまって植えられません。ので、

f:id:O_thin7:20220331002205p:plain

矢が指してるとこ、ちょうどカーソルのところに水を入れます。

 

手前の石と奥の土ブロックの間、ちょうど金のブロックの位置になにかブロックを置いて、水を入れ、手前をふさぎます。

f:id:O_thin7:20220331002250p:plain

これで土を耕しても乾きません。やったね

 

手前にも作れます

f:id:O_thin7:20220331002718p:plain

本当に同じように作っただけです。解説は無い。

 

伸ばせます

f:id:O_thin7:20220331002853p:plain

最初のホッパーに集まるようにしています。真ん中のところガラスブロックで仕切ってるけどピストン置いたほうがいいかも。

かぼちゃは周りに実を付けれるブロックがあるほど早く実をつけるらしいので。

 

両端はこんな感じ

f:id:O_thin7:20220331003327p:plain

明るいほうがよく育つのでガラスブロックで。水のとこの石によくアイテム化かぼちゃが乗るのでふさいでます。

 

真ん中

f:id:O_thin7:20220331003511p:plain

ガラスブロックで区切ったがやっぱりピストン置いたほうがええな…

その場合少しチェストを外に出すのでホッパーが追加で1,2個必要になるが。

 

最後に邪魔にならないとこに松明を散りばめて…

f:id:O_thin7:20220331003753p:plain

完成!

どんどんぱふぱふ~~

 

仕組みとポイント

1、かぼちゃは周りに実を付けれるブロックがあるほど早く実を付けれる

→1個の苗につき2ブロック確保してある

 

2、なるべく省スペースで沢山実を付けさせたい

→苗を両端にすることで1つ苗を多く植えれる

 

3、ホッパーの数をなるべく減らしたい&ホッパートロッコはやだ

→土の上に乗ってしまうこともあるがだいたい取れるので低コストと省スペースを優先

 

4、一列全部ピストン動くのはうるさい、重い

→苗を観察しているのでその苗が実をつけうる所(苗の両側)のみピストンが動く

f:id:O_thin7:20220331010010j:plain

ブロックがONかOFFかを考えれば流れがわかります。ONかOFFかはトーチを指すとわかります。後日説明だすかも。

 

5、水の4マス先まで耕地が湿る

f:id:O_thin7:20220331092038p:image

→だから二段目を作るとき水を一列に一つ、真ん中に入れるだけで湿るわけです。

f:id:O_thin7:20220331161628p:plain

ちなみに水の1つ下も同じ範囲湿ります。

 

終わり!

なんでもいいからコメントしてほしいい